赤色立体地図weblog

はてなダイアリーから移行してきました

赤色立体地図で見る日本の凸凹

[最新版] 活断層 活火山 大津波 赤色立体地図でみる 日本の地形

http://astore.amazon.co.jp/arukazanjp-22/503-2391618-7129552ようやく、増補改訂版が出ます[最新版] 活断層 活火山 大津波 赤色立体地図でみる 日本の地形 千葉 達朗 (大型本 - 2011/8/25) 新品: ¥ 1,974 近日発売 予約可。 この商品は2011/8/25に発売予…

赤色立体地図でみる日本の凸凹 

赤色立体地図でみる日本の凸凹 ながらく 版元切れ 絶版でしたが このたび 8ページの津波関係の簡単な特集を増補し 144ページだての改訂版を出版することになりました以前の版を持っている人は、後半ほとんど同じなので がっかりするかもしれないと心配してい…

古本の話

皆様のご協力により2006年に出版させていただいた「赤色立体地図でみる日本の凸凹」ですが,ここに至って,何人かの人から「探している」「入手できない」「なんとかしてほしい」という相談を受けるようになりました。 著者割という手もあったのですが,問い…

修正リスト追加

もうひとつ、間違いが見つかっています。44ページ 中部・中越・北陸地方の火山と地形 焼岳の左に「長野県」と記入してあるが焼岳の右が正しい

間違い発見

東工大草津白根火山観測所のYさんからのご指摘です「92ページ右下の草津白根山の写真は、南側から撮影したものだと 思います。青い字で水釜と書かれているのは涸釜(からがま)で、 写真奥の火口と点線で囲っているのが水釜です。」どうもありがとうございます…

まもなく1年

出版からまもなく1年が過ぎようとしている。本屋さんの店頭在庫は序々にすくなくなってきた。名古屋の丸善の向かい側の本屋さんで検索したら、在庫切れだった。先日、新宿にあたらしくできたジュンク堂にいってみた。結構、たくさん積んであったの。これは、…

フッター用語解説

p11.海溝と海嶺 「ぶつかり合う場所が海溝」⇒「ぶつかって沈みこむ場所が海溝」 p101.スコリア 「玄武岩質の黒っぽい噴石」⇒「玄武岩質の黒っぽい粒子」 p123.氷河期 「海水が凍ったため」⇒「海水が蒸発し大陸の氷河が増えたため」 127.外輪山 「カルデラの…

解説や用語関連

p23.島弧型火山のマグマの成因解説(文字数変化なし)「ある一定の深さに達すると、その一部が溶けてマグマが作られます。」⇒「一定の深さに達すると水分を放出、その付近でマグマが作られます。」 p28.岩屑流/岩屑なだれ(5文字追加)「崩れた土砂が山麓ま…

協力

NASAとNOAAとUSGSを追加

奥付

浅間山航空レーザー測量 98-99ページ ⇒ 96-97ページ 富士山航空レーザー測量 102-103ページ ⇒ 100-101ページ 若尊・桜島海底地形 133ページ ⇒ 132-133ページ

解説

p53. 羅臼岳 アイコン3説明 山の北東側 ⇒ 山の北西側 p123. 阿武火山群 アイコン2説明 単性火山 ⇒ 単成火山

アイコンの位置

92-93. 草津白根山 草津温泉 114-116. 横岳 天狗岳

拡大図位置

p96-97. 浅間山 拡大図位置の矩形 右側が広い

地名

p52-53. 知床硫黄山・羅臼岳 観音別岳⇒遠音別岳 p56-57. 雌阿寒岳 バンネトー ⇒ パンケトー p56-57. 雌阿寒岳 ビリカネップ ⇒ ピリカネップ p64-65. 有珠山拡大 N1-N4火口⇒N1-N3火口 p78-79. 蔵王 遠州田温泉⇒遠刈田温泉 p108-109. 三宅島拡大 赤陽暁⇒赤場暁

吹出し解説

p43.新島 1800年代⇒800年代 p43.神津島 1800年代⇒800年代

重版決定!

初版の正誤表です。

八重洲ブックセンター3階ベストセラー

http://www.yaesu-book.co.jp/best-seller/3f.htm 期間(2006.7.16〜2006.7.22)14位に入ってました!ようやく、お世話になった人への献本が軌道に乗ってきました。 お心当たりのあるかたで、まだ届かないなあと感じている方は どうぞ、お気軽にアピールして…

高層ビル?

きょう神田の某大型書店に行ってみました。「何階にあるのか、何冊あるのか、どんなふうに、おいてあるのかしらん」ということで、興味津々結果は、写真のとおりで、1階の地図売り場の一角に昭和50年ころの霞ヶ関ビルみたいになってました。 これって、売れ…