赤色立体地図weblog

はてなダイアリーから移行してきました

2011-01-01から1年間の記事一覧

古道

富士山の裾野に広がる樹海の中に古い道の痕跡があるのを、航空レーザー計測と赤色立体地図で発見した。河口湖畔にあった大石という宿から白糸の滝付近をむすぶ古道「若彦路」ではないかと思われる。詳しい内容は、12月4日の日曜日、日本大学文理学部で開催さ…

石巻から東京へ神田から渋谷へ

宮城県の石巻で生まれ育った。そして18歳で上京した。市内に大学はなく、進学するには、遠く離れた都会の大学にいくしかなかった。本屋さんのブルーバックスの中が、優れた知性との接点だった。東京には、仙台の大きい本屋さんよりも、もっと大きな本屋さん…

[最新版] 活断層 活火山 大津波 赤色立体地図でみる 日本の地形

http://astore.amazon.co.jp/arukazanjp-22/503-2391618-7129552ようやく、増補改訂版が出ます[最新版] 活断層 活火山 大津波 赤色立体地図でみる 日本の地形 千葉 達朗 (大型本 - 2011/8/25) 新品: ¥ 1,974 近日発売 予約可。 この商品は2011/8/25に発売予…

赤色立体地図でみる日本の凸凹 

赤色立体地図でみる日本の凸凹 ながらく 版元切れ 絶版でしたが このたび 8ページの津波関係の簡単な特集を増補し 144ページだての改訂版を出版することになりました以前の版を持っている人は、後半ほとんど同じなので がっかりするかもしれないと心配してい…

精進湖の枕状溶岩

富士山の北西山麓にある「青木ヶ原樹海」は、いまから約1100年前の貞観噴火によって流出した溶岩流の上に樹木が成長した景観をさすようです。噴火は大室山の南東にある長尾山、氷穴火口、石塚火口、下り穴火口などからなる全長5kmの2列にならぶ割れ目火口か…

スタッフブログ

石巻の出身です。今回の地震のあと、何度かお見舞いや調査に出かけられたそうです。簡単な報告を頂きましたので紹介します。> 石巻市は三陸と仙台平野の接合部にある古い町です。江戸時代には交通の要衝として栄えました。岩手県から北上川を船で運んできた…

arukazan.com

Twitterの書き込みから新聞のようなものを作成するサービスに登録してみました タイトルのarukazan.comは まだ、アクセスできませんが ドメインは取得済みです http://t.co/UKogVwU

東北関東大震災

石巻は、三陸のリアス式海岸の地町村と比べて、これまであまり津波の被害を受けていなかった。昭和35年のチリ地震津波でも、市内の一部が水につかっただけだった。だから、10mもの津波が来ることを想定した防災計画はなかったのだと思う。 ただ、ここ数…

50周年記念誌

大学で学んだことが、社会に出てからどう役に立ったのか」を書いてほしいという。大学の授業が直接的に役立っていることもあるが、大半はその後の仕事の中であらたに学んだことだ。30年前には、存在しなかったツールを使っての仕事も多いのだ。たとえば、パ…